エミュレータとは
エミュレータとは、機械装置の動作・機能を模倣するための装置のことを指します。
エミュレータは、英語の「emulate(エミュレート)」が語源で、直訳すると「模範(まねる)」という意味になります。
また、エミュレータを利用して、ソフトウェアを実行することを「エミュレーション(emulation)」と言います。
通常、ソフトウェアは特定の設計の装置やOSで動作するよう構成されており、仕様の異なる環境下ではそのまま実行できず、その環境に適したものを別に用意しなければいけません。
しかし、エミュレータは特定の装置やOSなどとまったく同じように動作し、ソフトウェア側からは本来の環境と区別がつかないため、別の環境でもそのまま動作させる事が可能となります。
現在のデジタル機器やソフトウェアの開発段階において、実機を使用してテスト(デバッグ)する事はほとんどありません。
なぜなら、パソコンなどの汎用ハードウェアで実行できるレベルのものではないためです。
実際の開発現場では、「マイコン」の状態で、動作・機能を実行させることが必要となってきます。
マイコンとはマイクロコンピュータの略で、コンピュータ機能を一つのシリコンチップ上に集約した極小マイクロプロセッサの事です。
極小とはいえCPUコア(チップの心臓部)、プログラムやデータを格納するROM/RAM、インターフェースなど、コンピュータに必要なあらゆる機能が内蔵されています。
マイコンとは人間の身体で例えるなら「頭脳」の部分にあたり、家電、車、パソコン、携帯電話など、私たちの身の回りのあらゆる工業製品はマイコンによって制御されています。
製品開発にはマイコン(頭脳)が先に作られ、本体に搭載する前にプログラムした内容を実行してみて、不具合がないか確認し、不具合が発覚した場合はプログラムを修正しなくてはなりません。
そんな場面で、エミュレータが活躍します。
エミュレータはマイコンを搭載する身体の機能を全てエミュレーション(ソフトウェアの実行)してくれるので、たとえ実機がなくてもプログラムの実行環境を確認することができます。
結論、エミュレータは開発中のハードウェアはもちろん、既に廃版になった機器やソフトウェアの実行環境などにおいて、実機の代替手段として、なくてはならない装置と言えます。
エミュレータのメリット・利点
- エミュレータのメリット・利点は以下の通りです。
- ・実機が用意されていない場合でも、エミュレータを使用することでデバッグが可能となる
- ・実機動作では時間がかかる、または、条件を成立しにくい場合でもエミュレータを使用すれば条件成立を実現できる
- ・実機では終了処理が厳密で、デバッグ試行回数に制約が出る場合、エミュレータでは即座に終了し、再試行することができる
- ・実機で起こしにくい「異常系」のデバッグをしたい場合でも、エミュレータを使用することで再現することが容易となる(例:通信遅延、通信パケットのロス等)
ルネサスエレクトロニクスのエミュレータについて
ルネサス製のエミュレータは、統合開発環境(e2 studio、CS+)を始め、非常に使いやすいエミュレータや書き込みツールなどが提供されており、組み込みアプリケーション開発の全工程をサポートしてくれます。
ルネサス統合開発環境は、拡張プラグイン「ソリューション・ツールキット」による開発スピードアップ/トータルコスト削減や、自動車向けシステム開発におけるモデルベース開発もサポートされており、安心してご利用いただけます。
また、お客様のシステム改善、または機能追加によるメモリや性能不足の解消にデバイスを変更する場合、開発環境(IDE、コンパイラなど)の変更も伴うことがありますが、その際の開発期間短縮、開発効率の低下回避、不安解消のための移行ガイド用意されています。
当店おすすめ!ルネサスエレクトロニクスのエミュレータ5選
当店おすすめ!ルネサスエレクトロニクスのエミュレータをご紹介します。
エミュレータ

・ルネサス(Renesas)
RTE0T00020KCE00000R (1個入)
¥ 58,300(税込)
※掲載時の価格です。最新の価格は各商品ページをご覧ください。
商品コード :G001018141
E2エミュレータ(RTE0T00020KCE00000R)は、「開発効率の向上」をコンセプトとした高機能オンチップデバッギングエミュレータ兼フラッシュプログラマです。ダウンロード速度はE1エミュレータよりも最大2倍に高速化。
また、順次提供する各種ソリューションとの組み合わせにより、開発時間の削減に貢献します。

・ルネサス(Renesas)
RTE0T0002LKCE00000R (1個入)
¥ 8,030(税込)
※掲載時の価格です。最新の価格は各商品ページをご覧ください。
商品コード :G001016341
E2エミュレータLite(略称: E2 Lite)(RTE0T0002LKCE00000R)は、RXファミリおよびRL78ファミリのマイコンに対応したオンチップデバッギングエミュレータ兼フラッシュプログラマです。
E1エミュレータと同等のデバッグ機能を継承しながら更に低価格を実現し、教育およびホビーから本格的な開発まで、幅広い用途でご使用頂けます。
また、E1エミュレータとの互換性を持ち、E1でデバッグを行っていたユーザシステムの接続が可能です。
E1用のオプション製品(ホットプラグアダプタ等)も使用できます。

・ルネサス(Renesas)
R0E000200KCT00 (1個入)
¥ 129,800(税込)
※掲載時の価格です。最新の価格は各商品ページをご覧ください。
商品コード :G001009323
E20エミュレータ(R0E000200KCT00)は、E1エミュレータの持つデバッグ機能に加え、RX600、RX700用にトレース機能やRAMモニタ機能等を強化しており、より高度なデバッグが可能なオンチップデバッギングエミュレータ兼フラッシュプログラマです。
トレース出力をサポートしたマイコンと組み合わせることにより、大容量トレース機能などのより強化されたデバッグ機能をご提供します。
スターターキット(エミュレータ付)

・ルネサス(Renesas)
Renesas Starter Kit+ for RZ/T1 RTK7910018S01000BE
¥ 151,800(税込)
※掲載時の価格です。最新の価格は各商品ページをご覧ください。
商品コード :RTK7910018S01000BE
Renesas Starter Kit+ for RZ/T1 RTK7910018S01000BEは、RZ/T1開発が初めての方にぴったりのスタータキットです。
LCDディスプレイモジュール、J-LINK Liteデバッグエミュレータおよび統合開発環境e2 studioは同梱されているため、キット購入後すぐにRZ/T1の評価を始めることができます。

・ルネサス(Renesas)
Evaluation Kit RE01 1500KB RTK70E015DS00000BE
※価格についてはお問い合わせください
商品コード :G001018663
Evaluation Kit RE01 1500KB RTK70E015DS00000BEは、RE01 1500KBを用いた半永久的にバッテリメンテナンスを不要とするエナジーハーベストとユーザHWシステムを組み合わせて、評価・開発が可能な評価キットです。
当店では、上記以外にも様々なルネサスエレクトロニクスのエミュレータ・開発環境を取り扱っております。