Vol.200 沖電線 USB3 Vision規格に準拠『ライトアングルコネクター付きケーブル』のご紹介
2016.10.11
=======================================================================
E-Globaledge Corporation
https://www.e-globaledge.com/
【Vol.200】 沖電線 USB3 Vision規格に準拠
『ライトアングルコネクター付きケーブル』のご紹介
=======================================================================
お客様各位
いつも弊社をお引き立て頂き誠にありがとうございます。
さて今回は、沖電線株式会社のUSB3 Vision規格に準拠した『ライトアングル
コネクター付きケーブル』をご案内します。
~ マシンビジョンシステムにおけるインターフェースケーブル配線の自由度
を高め、省スペース化に貢献 ~
ご入用の際には、是非ともお引き合い頂けます様どうぞ宜しくお願いします。
<<製品概要のご紹介>>
-----------------------------------------------------------------------------------
【USB3 Vision規格に準拠「ライトアングルコネクター付きケーブル」】
-----------------------------------------------------------------------------------
画像検査装置などのマシンビジョン(注1)システムで使われるUSB3 Vision(注2)
ケーブル・シリーズのラインアップに、カメラ接続部の省スペース化が可能な
「ライトアングルコネクター(注3)付きケーブル」を追加し、2016年10月1日よ
り販売を開始しました。
カメラへのケーブル接続は、カメラ背面部へストレートに接続する形が一般的
です。この場合、ケーブルを任意の方向へ引き回すためには、ケーブルへダメ
ージを与えないよう緩やかに曲げる必要があり、接続部の周辺には、十分なス
ペースを確保する必要がありました。
同社では、カメラ背面などケーブル接続部の省スペース化や、シンプルで無理
のないケーブル敷設を実現できる「ライトアングルコネクター付きケーブル」
を開発しました。コネクターをL字に折り曲げた形状とすることで、端末部の
低背化を図り実装時の省スペース化を実現しています。用途に合わせて、上下
引出しタイプと左右引出しタイプの2種類を用意しました。
また、コネクターと組み合わせるケーブルについては、従来品の可動タイプ・
高摺動タイプのほかに、低コストで伝送性能に優れた固定配線用の標準タイプ
と、同社比約15%の細径化を図った細径タイプも新たに加えました。
今回のこれらラインアップの追加により、ケーブルをカメラとの接続部から上
下もしくは左右方向にケーブルを曲げることなく配線したい方向へ直接引き出
せるため、カメラとの接続部周辺にスペースを取りにくい場合でも実装が容易
となります。さらにカメラを搭載する画像検査装置などの小型化が可能になる
ほか、用途(固定・可動)と伝送距離に応じて配線や装置設計の自由度が大き
く向上し、多様なユーザーニーズに対応することが可能となりました。
<特長>
・ケーブルの引き出し方向が、従来からのストレートに加えて「上・下・左・
右」の4方向から選べます。
・スクリューロック付は振動が加わる環境でも確実な接続を保持します。
・左右方向タイプはシングルスクリューロックとし、コンパクト・省スペース
性に優れています。
・ケーブルは用途に応じた4タイプをご用意しています。
<ケーブルタイプ>
<用語解説>
注1: マシンビジョン
1台以上のカメラ、光源、画像取り込み装置、画像処理装置によって外観や
印刷欠損などの判別を行うシステム。
主に基板実装装置や製品ラベル印刷装置などに使用される。
注2: USB3Vision
米国マシンビジョン業界団体であるAIA(Automated Imaging Association)
がマシンビジョンシステム用にUSB3.0(注4)規格をベースに策定したイン
ターフェース規格。コネクターはStandard-AとMicro-Bを使用。離脱防止の
ためスクリューネジ付のコネクターを使用する。
注3: ライトアングルコネクター
L字形状に曲がったコネクターの総称。
注4: USB3.0
USBはユニバーサル・シリアル・バス(Universal Serial Bus)の略称で、
パソコンなどの機器に周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つ。
USB3.0は従来のUSB2.0と物理的な後方互換性があるが、コネクターの端子数
がUSB2.0の4本に対して、USB3.0は9本となっている。
データ転送速度はUSB2.0の約10倍(USB2.0:最大480Mbps/USB3.0:最大5Gbps)。
最大伝送距離はUSB2.0が5mに対し、USB3.0は3mまでとされている。
※ 製品仕様の詳細、カタログのご請求につきましては、弊社営業担当又は、
下記へお問い合わせ下さい。
E-mail: cs1-news@e-globaledge.com
TEL: 03-6412-5082 / FAX: 03-3526-4177
※ 沖電線の製品は、弊社Webショップ『eTechnoShop』より、お買い求め頂け
ます。ラインアップについては下記URLをご覧下さい。
https://www.etechnoshop.com/category/maker_betsu/oki_densen
=======================================================================
電子部品、産業用コンピュータ機器のオンライショップ『eTechnoShop』
URL: https://www.etechnoshop.com/
☆★☆★☆★☆
◆ 完売のご案内 ◆
ご好評を頂きました弊社開発製品『赤外線通信アダプタ「IrDock-F」』は、
完売致しました。後継品の販売予定はございません。
◆ 価格改定のご案内 ◆
スリーエムジャパン『漏水検知器「WR-NA」』を値下げしました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/3519
◆ 新規扱い製品のご案内 ◆
ルネサスエレクトロニクス『E2エミュレータLite「RTE0T0002LKCE00000R」』
の販売を開始しました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/4559
ルネサスエレクトロニクス『Solution Starter Kit「RTK0EG0003S02001BJ」』
の販売を開始しました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/4560
☆★☆★☆★☆
-----------------------------------------------------------------------
お客様に有益な情報をお知らせしたいと思っておりますので、是非ご意見・
ご感想等を頂けましたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。
このメールは、弊社営業と名刺交換させて頂いた方、弊社へメールにて
お問い合わせを頂いた方へ配信しています。
=======================================================================
イーグローバレッジ株式会社 CS本部 第一部
URL: https://www.e-globaledge.com/
※ ご意見・ご要望のご連絡、配信先の変更・配信の停止につきましては、
下記のメールアドレスへご連絡下さい (本メールの配信元アドレス)。
E-mail: cs1-news@e-globaledge.com
※ 営業的なお問い合わせにつきましては、上記メールアドレスまたは、
次の電話番号までご連絡をお願い致します。 TEL: 03-6412-5082
※ 本文に記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標又は、登録商標
です。
※ 記載記事の内容は予告する事無く変更する事が有ります。
※ 記載記事の内容を許可なく複製、転載する事を禁じます。
=======================================================================
E-Globaledge Corporation
https://www.e-globaledge.com/
【Vol.200】 沖電線 USB3 Vision規格に準拠
『ライトアングルコネクター付きケーブル』のご紹介
=======================================================================
お客様各位
いつも弊社をお引き立て頂き誠にありがとうございます。
さて今回は、沖電線株式会社のUSB3 Vision規格に準拠した『ライトアングル
コネクター付きケーブル』をご案内します。
~ マシンビジョンシステムにおけるインターフェースケーブル配線の自由度
を高め、省スペース化に貢献 ~
ご入用の際には、是非ともお引き合い頂けます様どうぞ宜しくお願いします。
<<製品概要のご紹介>>
-----------------------------------------------------------------------------------
【USB3 Vision規格に準拠「ライトアングルコネクター付きケーブル」】
-----------------------------------------------------------------------------------
画像検査装置などのマシンビジョン(注1)システムで使われるUSB3 Vision(注2)
ケーブル・シリーズのラインアップに、カメラ接続部の省スペース化が可能な
「ライトアングルコネクター(注3)付きケーブル」を追加し、2016年10月1日よ
り販売を開始しました。
カメラへのケーブル接続は、カメラ背面部へストレートに接続する形が一般的
です。この場合、ケーブルを任意の方向へ引き回すためには、ケーブルへダメ
ージを与えないよう緩やかに曲げる必要があり、接続部の周辺には、十分なス
ペースを確保する必要がありました。
同社では、カメラ背面などケーブル接続部の省スペース化や、シンプルで無理
のないケーブル敷設を実現できる「ライトアングルコネクター付きケーブル」
を開発しました。コネクターをL字に折り曲げた形状とすることで、端末部の
低背化を図り実装時の省スペース化を実現しています。用途に合わせて、上下
引出しタイプと左右引出しタイプの2種類を用意しました。
また、コネクターと組み合わせるケーブルについては、従来品の可動タイプ・
高摺動タイプのほかに、低コストで伝送性能に優れた固定配線用の標準タイプ
と、同社比約15%の細径化を図った細径タイプも新たに加えました。
今回のこれらラインアップの追加により、ケーブルをカメラとの接続部から上
下もしくは左右方向にケーブルを曲げることなく配線したい方向へ直接引き出
せるため、カメラとの接続部周辺にスペースを取りにくい場合でも実装が容易
となります。さらにカメラを搭載する画像検査装置などの小型化が可能になる
ほか、用途(固定・可動)と伝送距離に応じて配線や装置設計の自由度が大き
く向上し、多様なユーザーニーズに対応することが可能となりました。
<特長>
・ケーブルの引き出し方向が、従来からのストレートに加えて「上・下・左・
右」の4方向から選べます。
・スクリューロック付は振動が加わる環境でも確実な接続を保持します。
・左右方向タイプはシングルスクリューロックとし、コンパクト・省スペース
性に優れています。
・ケーブルは用途に応じた4タイプをご用意しています。
<ケーブルタイプ>
ケーブル タイプ |
配線 用途 |
標準伝送 距離(m) |
標準外形 (mm) |
色 | 可動耐久性 |
---|---|---|---|---|---|
細径 | 固定部 | 2 | 5.4 | グレー | - |
標準 | 3 | 6.5 | グレー | - | |
高摺動 | 可動部 (摺動) |
2 | 6.3 | 黒 | 1000万回以上(摺動,R=50mm) |
可動 | 3 | 8.2 | 黒 | 100万回以上(摺動,R=100mm) |
注1: マシンビジョン
1台以上のカメラ、光源、画像取り込み装置、画像処理装置によって外観や
印刷欠損などの判別を行うシステム。
主に基板実装装置や製品ラベル印刷装置などに使用される。
注2: USB3Vision
米国マシンビジョン業界団体であるAIA(Automated Imaging Association)
がマシンビジョンシステム用にUSB3.0(注4)規格をベースに策定したイン
ターフェース規格。コネクターはStandard-AとMicro-Bを使用。離脱防止の
ためスクリューネジ付のコネクターを使用する。
注3: ライトアングルコネクター
L字形状に曲がったコネクターの総称。
注4: USB3.0
USBはユニバーサル・シリアル・バス(Universal Serial Bus)の略称で、
パソコンなどの機器に周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つ。
USB3.0は従来のUSB2.0と物理的な後方互換性があるが、コネクターの端子数
がUSB2.0の4本に対して、USB3.0は9本となっている。
データ転送速度はUSB2.0の約10倍(USB2.0:最大480Mbps/USB3.0:最大5Gbps)。
最大伝送距離はUSB2.0が5mに対し、USB3.0は3mまでとされている。
※ 製品仕様の詳細、カタログのご請求につきましては、弊社営業担当又は、
下記へお問い合わせ下さい。
E-mail: cs1-news@e-globaledge.com
TEL: 03-6412-5082 / FAX: 03-3526-4177
※ 沖電線の製品は、弊社Webショップ『eTechnoShop』より、お買い求め頂け
ます。ラインアップについては下記URLをご覧下さい。
https://www.etechnoshop.com/category/maker_betsu/oki_densen
=======================================================================
電子部品、産業用コンピュータ機器のオンライショップ『eTechnoShop』
URL: https://www.etechnoshop.com/
☆★☆★☆★☆
◆ 完売のご案内 ◆
ご好評を頂きました弊社開発製品『赤外線通信アダプタ「IrDock-F」』は、
完売致しました。後継品の販売予定はございません。
◆ 価格改定のご案内 ◆
スリーエムジャパン『漏水検知器「WR-NA」』を値下げしました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/3519
◆ 新規扱い製品のご案内 ◆
ルネサスエレクトロニクス『E2エミュレータLite「RTE0T0002LKCE00000R」』
の販売を開始しました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/4559
ルネサスエレクトロニクス『Solution Starter Kit「RTK0EG0003S02001BJ」』
の販売を開始しました。
https://www.etechnoshop.com/products/detail/4560
☆★☆★☆★☆
-----------------------------------------------------------------------
お客様に有益な情報をお知らせしたいと思っておりますので、是非ご意見・
ご感想等を頂けましたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。
このメールは、弊社営業と名刺交換させて頂いた方、弊社へメールにて
お問い合わせを頂いた方へ配信しています。
=======================================================================
イーグローバレッジ株式会社 CS本部 第一部
URL: https://www.e-globaledge.com/
※ ご意見・ご要望のご連絡、配信先の変更・配信の停止につきましては、
下記のメールアドレスへご連絡下さい (本メールの配信元アドレス)。
E-mail: cs1-news@e-globaledge.com
※ 営業的なお問い合わせにつきましては、上記メールアドレスまたは、
次の電話番号までご連絡をお願い致します。 TEL: 03-6412-5082
※ 本文に記載されている会社名、製品名は一般に各社の商標又は、登録商標
です。
※ 記載記事の内容は予告する事無く変更する事が有ります。
※ 記載記事の内容を許可なく複製、転載する事を禁じます。
=======================================================================
- 2016年10月11日
- イーグローバレッジ株式会社